ベネッセの辞典トップ > チャレンジ 辞書引き道場 はじめての辞書引きワーク 漢字辞典編


|
 |
チャレンジ 辞書引き道場 はじめての辞書引きワーク 漢字辞典編
定価:本体552円+税
●深谷圭助 著 (プロフィールを見る) ●B5判、2色刷 ●ワーク部(子ども向け)32ページ+ガイド部(保護者向け)16ページ ●ふろく「辞書引きふせん」つき
いま話題の深谷圭助先生の「はじめての辞書引きワーク」シリーズ第2弾! 1日2ページ、14日間で完成! 親子で楽しみながら漢字辞典の引き方を学べます。
子どもは、漢字が大好きです。 でも、漢字辞典を引くにはコツが必要です。 本書では、漢字辞典の基本的な引き方である、部首から引く方法を身につけます。
 …漢字辞典を与えると、子どもたちは、自ら進んで驚くほど漢字を学ぶようになります。(中略)漢字を読み書きすることが得意な子どもに育てるためには、漢字辞典を徹底的に使いこなす子どもに育てることが近道になると思います。
深谷圭助(本書より)
|
|
ガイド部の目次より |
| なぜ辞書引き学習は大切なのでしょう? |
| なぜ漢字辞典を使うといいのでしょう? |
| 「漢字」はなぜ大切なのでしょう? |
| どのように漢字辞典を使えばいいのでしょう? |
| 漢字辞典の基本的な仕組みを知っていますか? |
| 漢字辞典の三つの引き方を知っていますか? |
| 保護者のみなさんも、漢字辞典を引いてみましょう |
ワーク部紙面